このエントリーをはてなブックマークに追加

一から始める知財戦略

知的財産全般について言及します。

知財戦略

「先行技術調査と権利侵害調査」の違い

1.はじめに 皆さま、お気づきのことかとは思いますが、ブログの更新頻度が下がっていますw 理由は当然、新規事務所の立ち上げのため色々と奔走している訳ですが、少しづつ仕事が入ってきていることもあり、中々思うように作業が進みません。正式に公開で…

IPランドスケープとパテントマップ

1.はじめに 先日のブログでも紹介したように、知財業界では、IPランドスケープという用語が流行っている訳ですが、その多くに「パテントマップ」という技術が利用されています。今日はこのパテントマップを簡単にご紹介したいと思います。 2.パテントマ…

特許業界で話題のIPランドスケープ?

1.はじめに 最近、「IPランドスケープ」という言葉を知財業界でよく耳にするようになりました。グーグル検索をかけて見てもかなりヒットするんですね、驚きました。昔(今も)Orbit(Questel社)というソフトウェアで作成できるパテントマップの一つにラン…

知財(特許)の価値を評価するということ

1.知財DD 久しぶりに重めの記事を書こうと思います。皆さんは、知財DD(デュー・デリジェンス)という言葉をご存じでしょうか。知財DDとは、対象会社に対して、出資や事業提携、買収等を行うにさして、(1)対象会社に事業継続上のリスクがないか、(2)…

スタットアップに必要な「知財戦略」(基本編:その2)

1.知財戦略が必要な理由 さて、中小企業やスタートアップ企業のようなリソースの少ない企業であっても、知財戦略が必要なのか、という疑問に対する答えは、当然ながら、「YES」です。中小企業やスタートアップ企業であっても、知財活動自体は必ず必要です…

スタートアップに必要な「知財戦略」(基本編:その1)

1.そもそも知財(知的財産)って何? 例えば、日本弁理士会の説明を見ると知財とは、「人間の知的活動によって生み出されたアイデアや創作物などには、財産的な価値をもつものがあります。そうしたものを総称して「知的財産」と呼びます。知的財産の中には…